店長のブログ :
幸せの日2025-04-04 by 松岡
「考えれば考えるほど、他人を愛すること以上に芸術的なものはないということに気付く。」(画家ゴッホ)
今日4月4日は「幸せの日」です。3月3日桃の節句と5月5日端午の節句とのほぼ中間であことから「幸せの日」になったとのこと。
他人の幸せを「自分のことのように嬉しい」と思えるように努めることが幸せへの第一歩かも。
幸せなら手をたたこう
幸せなら足ならそう
幸せなら肩たたこう
幸せならほっぺたたこう
幸せならウインクしよう
幸せなら指ならそう
幸せなら手をたたこう
フランスのが哲学者アランが『幸福論』の中で述べているように、「悲観は気分に属し、楽観は意志に属す」ということですね。
たとえどんな状況であっても、態度で示せば幸せになると思う虎雄です。

|