店長のブログ :
ステップ バイ ステップ2025-04-02 by 松岡
「止まりさえしなければ、それで良い。どんなにゆっくりでも進めば良い。」(孔子)
F1日本GP鈴鹿(4月4日〜6日)からレッドブル・レーシングに昇格が決まった角田裕毅(つのだゆうき)。
ステップ・バイ・ステップで着実に前進し、フェルスタッペンのチームメイトに抜擢されました。おめでとう!
鈴鹿がデビュー戦って素晴らしい!!
どんな走りを見せてくれるか、楽しみな虎雄です。

タイミング2025-04-01 by 松岡
今日から4月が始まりますが、役所の新年度入りは明日から。今日までに廃車すれば自動車税はかかりません。新規登録は明日以降が良いでしょう。
「ヤバヤバ、寝過ごした!」とばかりに、遅れを一気に取り戻す勢いで開花した桜。
「マジでいきなり咲き過ぎやろ。」
いきなり咲いたら、いきなり散る?
人も桜もタイミング次第だと思う虎雄です。

賽は投げられた2025-03-31 by 松岡
雪が舞う冷たい日から27℃の夏日へと気温が一気に上昇した3月も今日が最終日。杏子、梅、桜がベリーニアヒアで開花。自然の営みは受け入れて楽しむ他ありません。
3月31日は年度末。さぁ(3)賽(31)は投げられた?
「賽は投げられた」とは「ルビコン川を渡って船を焼く」と同義語で、一旦決断して行動を始めた以上、不退転の決意でやり遂げる他ないということ。
不確実な時代だからこそ、目指すべき北極星を見失わず、経済状況の変化に柔軟な対応をしながら突き進むのがベスト!かも。
しょうもないダジャレを言うと、「サミー(331寒い)と返事されそうなので黙る虎雄です。

神は細部に宿る2025-03-30 by 松岡
「神は細部に宿る。」と言われているように、細かい所にまで徹底してこだわること。
提供する商品・サービスの品質・価格のバランスを再確認する。
その際に大事なことは、「安ければいい」ということではなく、品質に見合った価格にすること。
インフレ&人手不足が加速する2025年。キーワードは、商品・サービスの付加価値を追求する他ありません。

パワーアップ2025-03-29 by 松岡
「春の海 ひねもす(終日)のたり のたりかな」(与謝蕪村)
桜の開花宣言とともに気温が25℃超えの夏日となった福岡。
赤貝、アサリ貝が美味しい季節になりました。食べたら体が元気になります。
生きがい、やりがいがあると心の健康を保てます。ダブル効果で心身ともにパワーアップ!
全ては自分次第だと思う虎雄です。

MORE >>
|
0 コメント :
コメントを書く :